生保労連(全国生命保険労働組合連合会)は生命保険会社の営業部門・事務部門に働く労働者25万人(19組合)を組織する労働組合です。

生保労連のつなげる、つながるブログ

Do It Yourself

二度目のブログ投稿となります。

副書記長の日下部です。

 

さて、私事ですがこの春に引越しをしまして、新しい住まいでの生活も2か月が経ち、ようやく落ち着ちついてきました。

引越しにあたっては、多くの方が、新しく収納用品や住宅周りのものを買い揃えられますが、なかなか自分が思い描くようなサイズ・商品が見つからないこともあるかと思います。

私も同様に欲しい商品が見つからず悩んでいましたが、ふと思いつきまして・・・

 

-無ければ自分で作ればいいじゃない-

 

ということで、今回はここ最近の私のDIYを紹介したいと思います。

 

私が使う材料は主に2×4(ツーバイフォー)材。住宅用の建材としても使われており、皆さん名前は聞いたことがあるかと思います。

この2×4材は、少し大きめのホームセンターに行けば簡単に手に入り、サイズも規格化されているので、DIY初心者にはもってこいの素材なんです。

ちなみに「2×4」の名前は断面の縦横が「2インチ×4インチ」であったことに由来しています(現在の規格では若干違っていますが)。「2×6」「2×2」「1×4」といった規格もありますが、「2×4」が圧倒的に手に入りやすいですね。

 

 

道具は主にこちらの2点。安物の電動ドライバーと、安物のノコギリ。これさえあればとりあえず何とかなります。

 

 

ただ、木材をまっすぐ切るのって結構難しいんです。そこで秘密兵器の出番です。

この箱のようなものを材木にセットして、溝に沿ってノコギリを引いていけば、色々な角度でまっすぐ綺麗に木材を切ることができるのです!大発明ですね。

 

 

後は設計図通りに切って、ネジで固定するだけです。

 

完成品1号がこちらの「洗濯機の高さ上げブロック」

 

・・・なんだこれ?と思われるかもしれませんが、洗濯機の高さを上げることで、配管の真上にも洗濯機を設置することができ、洗面所の柔軟なレイアウトを可能にする優れものです!しかも上下に滑り止めと防振ゴムを配置することで、洗濯機の音も軽減(している気がします)。

似たようなものも売っているのですが、サイズが合わない、なかなかいいお値段・・・ということで自作に至りました。一家に1セットどうですか?

 

完成品2号はこちらの「自転車雨除け」

 

構造的な計算は一切行われておらず、雰囲気で作ってしまいましたが、完成してみればそこそこしっかりしており、強風にも問題なく耐えています。屋根も傾斜をつけて雨が流れるようにしてみました。

幅2m超の結構な大物ですが一人でもどうにかなるものですね。

 

 

さて、実はまだ2×4材が10m近く残っていますので、今度は収納ラックでも作ろうかと画策中です。

ハードルが高いと思われるかもしれませんが、思い切ってやってみれば意外とどうにかなるDIY。ぜひ皆さんも挑戦してみませんか?

 

トラックバックする

トラックバック用URL: