生保労連(全国生命保険労働組合連合会)は生命保険会社の営業部門・事務部門に働く労働者25万人(19組合)を組織する労働組合です。

生保労連のつなげる、つながるブログ

体を動かすことを通じて自分と向き合う

こんにちは。
8月の定期大会で信任いただき、今年度より内勤職員委員会および労働政策委員会を担当させていただく副委員長の米田と申します。

2018春闘を取り巻く情勢、雇用・労働法制をめぐる情勢など、変化が大きくかつ課題が山積する状況の中、皆さんとの意見交換等を通じ、しっかりと上部団体としての役割を発揮し、各単組における取組みの前進に寄与していきたいと考えています。何卒よろしくお願いいたします。

さて、こうした職責を果たしていくにあたり、今の私の支えとなっている休日の過ごし方についてご紹介させていただければと思います。それは「ランニング」と「テニス(壁打ち)」です。

ランニングに向かう筆者

ランニングについては、もともと正月に箱根駅伝を見る
のが好きなのですが、昨年の箱根駅伝を見ている時に、
ふと「自分も走りたい」と思い、走り始めました。
最初は5㎞くらいの軽いランニングから始めましたが、
今では一回に10㎞ほど走ります。
9月に入り少しずつ涼しくなってきている今日この頃、
ランニングシーズンの到来です!今年はハーフマラソンの
大会にチャレンジし、完走することを目標にしています!!

 

私のランニングを管理するアプリ。
距離やペース、走ったコースの記録まで全ておまかせです。
つくづく便利な世の中ですね・・・。

 

愛用ラケット。私の相棒です。

テニスについては、社会人になってからスクールに通い
始めたのがきっかけで、今でも続けています。
最初は運動不足解消だけが目的でしたが、今では試合に
勝ちたいと思うようになり、自主トレで壁打ちを始めま
した。
休日ともなると、朝早くから老若男女問わず、壁に向か
ってボールを打ちこんでいます!

 

 

自宅近くの公園の駐車場の一部が壁打ちコートになっています。

 

ではなぜ、「ランニング」と「テニス(壁打ち)」が私の支えになっているのか。それは、体を動かすことで心身ともにリフレッシュできることはもちろんですが、それ以上に「自分と向き合う」時間を確保できることが大きいように思います。両者とも大会や試合で勝つことを目標とした練習の一環ではありますが、普段は一人で行い、対峙する相手は自分です。比較的長い時間をかけて行い、身体的にも精神的にも負荷をかけ、とことん自分と対峙します。その間、さまざまな思考をめぐらせ、自分と対話し、時には自分と戦い、昨日までの自分に打ち克つという作業を繰り返しています。そうすることで、仕事にもプライベートにも、充実した気持ちで取り組める自分が形成されているのだと思います。

 

こんな私ですが、「現状維持は衰退」をモットーに、生保労連活動に邁進してまいります。重ね重ね、皆さまどうかよろしくお願いいたします。

トラックバックする

トラックバック用URL: